エイワ杯関東大学アイスホッケーリーグ戦について

9月13日取材しました。(DIVSION 1チーム)

●東洋大学の#18森田キャプテンに聞きました。
●チームとしての目標は?
春の秩父宮杯で3位という非常に悔しい結果に終わって、陸トレやトレーニングで追い込んできたので成果を出すところです。また合宿などもしてチームもレベルアップしてると思います。

●活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
FWだと#29大久保選手です。シュート力もあってゴールセンスもチームの中でトップレベルで期待しています。
DFだと#10高田選手です。守りも攻めも両方できてチームには必要な選手だと思います。

●1年生では誰でしょうか?
今年の1年生は試合にもほとんど出場してチームに良い勢いを与えています。全選手に期待しています。

●中央大学の八戸監督に聞きました。
●チームとしての目標は?
今期の最終的な目標はインカレで優勝することですけど、秩父宮杯も苫小牧の交流戦も優勝して当然このリーグ戦も優勝したいです。
●活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
キャプテンでエースの#81角丸選手ですね。得点力もありスキルもあります。
●1年生では誰でしょうか?
#15関選手です。ゲームメイクも上手ですし個人スキルも高くて決定力もあるので注目してもらいたいです。

●中央大学の#81角丸キャプテンにききました。
●チームとしての目標は?
今期の目標は3冠。秩父宮杯はなんとか優勝して、中央大学として2回目の3冠を目標にしています。
●活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?(1年生では誰でしょうか?)
1年生ですけど#61伊藤選手です。1年生ながら落ち着いたプレイとDFとしてのプレイと攻撃参加もなんでもできる選手なので、そこに注目して欲しいです。
個人的な目標は?
秋はリーグ戦ですが1試合1試合負けられない試合になるので、得点王目指して少しでも得点をとって勝利に貢献できればと思います。

・慶応義塾大学の貝沼監督に聞きました。
・チームとしての目標は?
兎に角1部A残留が最低限。できれば、5位、6位のセカンドリーグの上位6チームリーグ戦に入りたいです。

●活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
#4小島雄太選手です。ガッツがるプレーもするし、主務としての責任もあるし、ムードメーカーでもあるのでチームを引っ張っていってもらいたい。

●1年生では誰でしょうか?
#22石村選手、慶応湘南藤沢高校出身ですが、クラブチームでホッケーをプレイしていました。今、大学に入って非常に気合い入っている。
#91ロッコ ラカラ選手です。カナダから受験入学の9月入学の選手です。入学日の関係で試合には出場できないですが、練習には参加し非常に実力的にも上手い選手で期待しています。

●慶応義塾大学の#12有馬キャプテンに聞きました。
リーグの目標としてはなんとしても5位。セカンドリーグの上位6チームリーグ戦に入りたいです。

●活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
一緒にラインを組んでいる相方#13の古舘選手です。2年目の時に一緒に組んでいましたし、彼がDFの中心となって頑張ってもらいたいです。DFは選手層が薄いのですが、何としてでも彼にリーダーシップをとって守りから組み立てるチームになりたいと思っています。

●日本体育大学の中沢監督に聞きました。
●チームとしての目標は?
現状、DIVSION 1-Aの中で最下位の8位に居るので厳しい戦いは続くと思いますけど、選手全員で身体を張って選手全員でGKを守るプレイをして、6位以上になりセカンドリーグの上位6チームリーグ戦に残ることです。DIVSION 1-Aの下位のチームには必ず勝ってるようにしたいです。
●活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
#46ミキシェーン選手です。身体も大きくシュート力も有り、4年生として下級生の見本になるようなプレイを注目してほしいです。6位になるためには期待しています。
1年生では誰でしょうか?
#43河村選手です。1年生ながらスキルもキープもパックをさばく能力もあり、得点する選手になっているので期待しています。

●日本体育大学の#48泉浦キャプテンに聞きました。
●チームとしての目標は?
DIVSION 1-A残留で、上位チームにも勝ちたいですしファーストリーグで残留を決め、セカンドリーグの上位6チームリーグ戦に進出したいです。
●活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
#88黒丸選手です。3年生ながらゲームを作れて、チームの中でもよく発言し、冷静にプレイ出来て、チームをまとめ、チームを引っ張ていく才能もあり、得点スキルもあるので期待してます。
●1年生では誰でしょうか?
よく注目されてるのは#43の河村選手ですが、あえて、#22山田選手です。今日も1セット目で出場し、スキルがすごくあって自分でパックを持って上がるタイプではないですが、堅実な守り的確なパス出しと冷静なプレイして1年生ながらDFを引っ張ていける選手だと期待しています。

9月14日取材しました。

・神奈川大学の小山田監督に聞きました。
・チームとしての目標は?
(専修大学戦の不戦勝を含めず。)1勝出来るように。選手たちの頑張りに応えるような指導もしていきたいです。人数少ないですがそれなりにレベルの高い選手たちも居るので、良い導いていきたいです。
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
#11行田選手が(FW登録ですが)DFでプレーしていますが、彼が起点で点を取る場面も多いし、ゲームメイクも守りもできるので来年以降も楽しみな選手です。
・GKについては?
固定せずプレーヤーで回しているので、我慢させているが腐らずにプレーしているので、その子がGKで出場するならプレーヤーの選手は、その子漢気に報いる、守れるように頑張って欲しいと。その子GK子は、割り切ってプレーしてくれるので技術的なことは求めず、身体を張ってプレーしてくれればと思っています。

・神奈川大学の#12佐藤キャプテンに聞きました。
・チームとしての目標は?
人数が少ない中でも自分のやるべき事を果たして少しでも勝利に繋げていけたらと思います。
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?(1年生では誰でしょうか?)
1年生ですが#71杉山選手です。GKも行うプレーヤーでもあるので反応は遅い方ですが自分の立ち位置を考えてプレーしてくれてます。

・明治大学の佐々木監督に聞きました。
・チームとしての目標は?
最終的には優勝ですが、まず、1次リーグ、2次リーグと長く続いていくので、選手のケアですとか、コンスタントに勝っていくことで良い癖を付けるためにも、下位の試合でもしっかり勝っていく。
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
1stの#11西脇選手・2nd#34井口選手が点数に絡んでくれないと多くの点数が望めないので、#17村社キャプテンもですが、その2人が引っ張て欲しいなと思っています。
・1年生では誰でしょうか?
GK#1工藤選手が1本目のシュートをしっかり止めてくれて安定につながるので、特に上位、東洋大学さん中央大学さんと戦う時に、その1点が大事になってくるので頑張ってもらいたいなと。

・中央大学の#81角丸キャプテンにききました。
・チームとしての目標は?
今期の目標は3冠。秩父宮杯はなんとか優勝して、中央大学としては2回目の3冠を目標にしています。
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?(1年生では誰でしょうか?)
1年生ですけど#61伊藤選手です。1年生ながら落ち着いたプレイとDFとしてのプレイと攻撃参加もなんでもできる選手なので、そこに注目して欲しいです。
・個人的な目標は?
秋はリーグ戦ですが1試合1試合負けられない試合になるので、得点王目指して少しでも得点をとって勝利に貢献できればと思います。

・早稲田大学の堤監督に聞きました。
・チームとしての目標は?
秋のリーグ戦が、始まりましたけど長いシーズンになりますが我々人数が少ないので、ケガなどせず戦い抜くことを目標にしたいです。また、上位4校に入っていきたいです。
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
#27清水キャプテンが頭も良いですしチームをよく引っ張ってくれているいるので、彼に掛かってくると思います。
・1年生では誰でしょうか?
#29村上選手です。身体も大きいですし、得点力も有る選手なので彼の得点力を活かしたいです。

・早稲田大学の#27清水キャプテンに聞きました。
・チームとしての目標は?
秋リーグは、全日本選手権の出場を目標にしているので去年の方式でいくと3位以上を目標にしています。ファーストリーグは通過して、セカンドリーグから順位が反映するのでしっかりと勝っていくことを目標にしています。明日(9月15日)からの上位との戦いに勝って、去年の自分達の下位チームにもしっかり勝つことを目指してます。

・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
#22高見沢選手。今は2st目で起用されてますが、凄いスピードを持っていて個人技も有るってところで、チームプレーにも献身的にプレーしてしてくれているので、今後は得点にも絡んで欲しいと思います。

・1年生では誰でしょうか?
#22高見沢選手がFWだったので、DFから#3涼森選手。彼は東京出身でホッケーの強豪チームではプレーしてないですが、今年凄く成長してくれてDFの柱になってくれるまず、守りからの攻めへの繋ぎの部分だったりを期待しています。

・日本大学の元野監督に聞きました。
・チームとしての目標は?
今日(9月14日)の法政大学戦をキーに挙げてたので、今日勝って成るべく上位に食い込むこと。また、5位6位になってDIVSION 1Bとの入れ替え戦のセカンドリーグに進まないようにって現実的な目標を立てています。
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
3年生の#2中河原選手。今日(法政戦)最後にPSを決めたし、得点能力が有ってどんなプレーもキチンと出来るプレーヤーなので彼がキーに成ってくると思います。
・1年生では誰でしょうか?
DFの#97勝岡選手。サイズもあって安定したプレーをして1stセットで頑張ってもらってるってところでこれからに期待しています。

・日本大学の#65小嶌キャプテンに聞きました。
・チームとしての目標は?
秋リーグの目標は、ベスト4で!。また、早稲田大学にも今年は勝ちたいなと。
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
2中河原選手。得点力、決定力も有って周りも見えて試合を決めてくれるので期待しています。
・1年生では誰でしょうか?
#13中尾選手。スピードも有ってそのドライブで抜いてくれるので、その辺を期待しています。

・法政大学の#34水口キャプテンに聞きました。
・チームとしての目標は?
今日(9月14日の日本大学戦)は負けてしまったのですが、これから負けなしで行くことです。3強とも食いついていける試合を行いたいです。
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
#26金子選手。個人技も有ってパスも上手くてポイントゲッタなのでもっと活躍して欲しいです。これからどんどん調子が上がってくると思うので期待しています。
・1年生では誰でしょうか?
#9下坪選手。ホッケーの基本・基礎が本当によくできている。バックチェックなり、フォアーチェックなりを一生懸命行う事があるので、ポイントにも絡んでくるので、そのプレーを期待しています。

・立教大学の大友監督に聞きました。
・チームとしての目標は?
まずは、DIVSION 1Aに昇格することです。ただ、同じ目標を掲げたチームが沢山あるので簡単ではない。自分達のプレーが出来れば目標達成できるのかなと思っています。
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
#16浅野選手。荒削りですが、どこからでもシュートを打ちたいとか、凄くホッケーが好きな感じのプレーをするタイプなんで上手かって言うとそこまでなんですが、非常にダイナミックなプレーをする選手で活躍して欲しいです。
・1年生では誰でしょうか?
#28児玉選手。春はそんなにだったのですが、夏の合宿等を終えて良くなって走るし身体も当たるし得点にも絡めるようになったり凄く伸びたので期待できる選手になりました。

・東海大学の白井監督に聞きました。
・チームとしての目標は?
去年は、下位のリーグで試合数も少なくなってしまいましたし、上位のセカンドリーグに進むことですね。DIVSION 1Aとの入れ替えリーグに出たいです。
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
唯一の4年生の#18村上キャプテンですね。3年生の時からキャプテンなんですけど、一生懸命チームを立て直そうと頑張っていまるので期待しています。
・1年生では誰でしょうか?
GKの#31小林選手。今日(9月14日)も先発で出場しましたが、守りのチームなので最小失点で乗り切って、少ないチャンスを点にしないと勝てないので。今日も大量失点しましたが元気よく声出してチームを鼓舞してたので、1年生ながら期待しています。

・東海大学の#18村上キャプテンに聞きました。
・チームとしての目標は?
ここしばらく、上位のセカンドリーグに進むことですね。格上のチームと戦って勝ったり、同じ負けでも大量失点しないで自分達のプレーが出来る試合を出来たら良いと思います。、
・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
#9清田選手。今日(9月14日)も点を決めてますし、来年4年生でチームを引っ張て欲しいなと思っています。
・1年生では誰でしょうか?
GKの#31小林選手。毎試合守ってくれてますし、頑張って欲しいです。GKですし一番気に掛ける選手です。

9月15日取材しました。

・大東文化大学の酒井監督に聞きました。
・チームとしての目標は?
全勝してDIVSION 1-Aに戻ることです。

・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
GKの#88宮脇選手です。FWの#8斎藤選手・#11毛塚選手です。

・1年生では誰でしょうか?
#71北条選手です。セットは低いが伸びしろがあると期待しています。

・青山学院大学の高橋監督に聞きました。
・チームとしての目標は?
もちろん、ファイナルリーグに進んで優勝する。その一点でこの一年間頑張ってきています。

・活躍してもらわないと困る選手は誰ですか?
主将の#18青木選手です。主将として仕事はしてくれているが、まだまだ力強いプレーをして欲しい。

・1年生では誰でしょうか?
#6角丸選手、視野の広さでパックを捌きをし、守ってもくれる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です